
*2012年6月10日で7ヶ月になりました*
今月も盛りだくさん!
記録するのが楽しくなります。
いってみよー♪
つかまり立ちしました。
6ヶ月と9日でつかまり立ちをしました☆
土曜の夜、いつものように遊んでた我が子が突然、
メリーにつかまって立ちました!
不安定なものにつかまって立つなんて思ってもなかったので、
びっくり!!
私も旦那さんもその瞬間を見ることができて、
テンション上がったね♪
その日に何度か立ったので、写真を撮ると片手を離してる!
すごい余裕だ!
それからというもの、
毎日何か掴まるものを見つけては立ってます!
ソファー・いす・本棚・ゴミ箱・人・赤ちゃん…
ホントに立ちたくて仕方がないみたい!
ソファーに掴まって、伝い歩きもしてるよ◎
生まれた時から、
じっとしてなくて常に動いているからか、
足はしっかりしてて、
筋肉マンでしまってます!
いつ歩きだすかな?
何もないところで立つ瞬間ってとっても感動するだろうな☆
たのしみ!たのしみ!!!
離乳食は食べむらが><
離乳食を開始して早一ヶ月!
1回食を10時頃あげています☆
はじめてママ&パパの離乳食 (主婦の友実用No.1シリーズ)
~今まで挑戦したもの~
・10倍がゆ
・にんじん
・ほうれん草
・小松菜
・じゃがいも
・かぼちゃ
・トマト
・さつまいも
・豆腐
好きなものはかぼちゃとさつまいもで比較的食べてくれる!
でもまだまだ進みは遅くて、
食べてもおかゆ大さじ1くらいと野菜小さじ1ちょっと。。
離乳食の本を見たり、
食べる赤ちゃんの話を聞くと焦りもするけど、
いつかは絶対食べるんだから、
気長に進めていきましょー♪
マグの練習はじめました
ピジョン マグマグストロー 8ヵ月頃から
そろそろ暑くなってきて、
水分補給が大切な時期になるので、
麦茶や水などをマグで飲む練習をスタート!
スパウトだと噛んで遊んだり、
吸っても口から出してしまう><
ストローだと勢いよく吸いすぎて、
出したりむせたり…
きっといつかは上手に吸えるようになるでしょう!
友達の子で最初からストロー上手な赤ちゃんもいるんだよね♪
すごいなぁ☆
赤ちゃんって個人差がとってもあるけど
みんなかわいいよね◎
積極的におすわり
今までじっとしてなくて、
お座りしてもすぐハイハイ体勢になっていた我が子。
気がつくとおすわりをすることも多くなりました。
一人で座れるの、かわいい!!
歯が生えてきた
ちょうど7ヶ月になる頃、
左下に白いものが出てきました!
歯だーーー☆
いつかな?いつかな?と思っていたら、
ついに出てきましたよ♪
来月にはしっかり生えてるかな?
かまれるのコワイけど、楽しみだな♪
【日本製】コンビ Combi テテオ teteo はじめて歯みがき 乳歯ブラシセット (歯の本数の目安:1本~) 握りやすいふっくら形状グリップ
まとめ&夏に向けて
寝返りしたり、ハイハイしたり、立ったり、、、
赤ちゃんは日々の成長がすごいね!
いつ一人で立つかな~歩くかな~
9ヶ月くらい?!
本当に楽しみです!!!
これからどんどん暑くなるね!
アセモが出始めてきました。。。
はじめての夏。
暑さに勝てるか今から不安だー><
ひきこもりになりそう。。。。
もう少し大きくなって、
早く夏を一緒に楽しめるようになりたいな。
キャンプしたい!
花火したい!
BBQしたい!!
今はガマンすることも多いけど、いつか一緒に楽しもうね♪
授乳:3時間おき
オムツ:Mがぴったり、うんち一日1~3回。たまに一日おき
洋服:70がぴったり。暑い日は半そでロンパス1枚
夜:未だ寝ない。。2~3時間おき