1歳4ヶ月の記録 卒乳完全成功!
Pocket

*2013年3月10日*

1歳4ヶ月になりました~1year3month
旦那さんの交通事故や卒乳チャレンジなど激動の日々を乗り越えた今月!

家族と息子の成長の記録始めるよー!

旦那さん交通事故入院から退院

2月末に旦那さんが無事退院できて、
おうちに帰ってきました!!

息子はというと3週間ぶりのお父さんに大喜びで離れません

トイレにすら行かせたくない様子!w

ずっと会いたかったんだね~

退院はできたものの、
まだまだ右足は使えずリハビリ通院をすることになったので
家族3人がずっと家にいるという生活がスタートしました!!!

平日は仕事をしていた旦那さんがずっと家にいるなんて変な感じ!

そしてもうすぐ保育園がはじまる息子と仕事復帰をする私。

それぞれの生活が始まる前に家族3人でゆっくりできる時間ができました

嬉しいんだけど、
動き回るハルキと動けない旦那さんのお世話をするのは想像以上に大変で。。。

一人でヘロヘロに、イライラどっかーん!ともなっちゃいました。

まだまだ未熟者だなと思い知らされたかな

そこで、
息子:動きまわる小さなばくだん
旦那:口しか動かない大きな爆弾
というあだなが付いたよ!

でもばくだんって文字にするとひどいわ!笑

家族3人がずっと一緒にいることは今までなかったので、
イライラしたりぶつかったりしちゃったけど、
その都度話し合い、仲直りして、
お互いに感謝しあえているので良かった

今回の事故のことで夫婦の、
そして家族の絆がより一層強くなった気がします。

息子はきっと覚えてないので、
大きくなったら笑い話としてしてあげようかな

当事者になると不安な交通事故。勉強しないと。

1歳4ヶ月の息子はというと
体重も10キロを越えてだいぶ大きくなりました

成長のキロクはというと、、

やっぱり祝卒乳

2013年2月12日に言い聞かせ卒乳を決行!

無事、卒乳しましたー!!!
(詳細は別途記事をみてね♪)

■言い聞かせ卒乳「準備編」

■言い聞かせ卒乳「1日目」

■言い聞かせ卒乳「2日目」

■言い聞かせ卒乳「3日目」

■言い聞かせ卒乳成功「4日目以降」

これで薬飲めるー!!!
(花粉が辛いので薬漬けの日々です)

これでお酒飲めるー!!!!
(旦那さんが怪我をして禁酒中なので、私も禁酒継続中です)

ってこんなことは、どうでもよくて、、、

卒乳したハルキはよく食べ、よく寝るようになりました

おっぱい ばいばい

よく歩くように!後ろ向きハイハイも!

よちよち歩きがだいぶ様になってきた気がします。

外へ行くのが楽しいようで、
すぐに玄関に行って自分でくつをはこうとしてます。

ハルキの世界の中でのあんよなので、
道路を歩くのはこっちがこわいけど
公園や原っぱでは好きなようにめいっぱい歩き回るのが楽しそうだよ!!

たまーにハイハイもするんだけど、
そのハイハイが後ろへと進んでいくよ!

後ろ向きハイハイしてる時もとっても楽しそうだね!!

砂場&石が好き

保育園の砂場で遊ぶ楽しさを覚えました!

ずっと砂を触って、
隙あらば砂や石ころを食べます!!

やめてほしいのに、、、ハルキはどうにかして口に入れたいらしく、
私が見てない一瞬を探しては口に入れるのです!!

おいしいのかな?たのしいのかな?

いつかこれは食べ物ではないとわかる日が来るでしょうか、、、笑

ごはんはモリモリ!自分で!!!

1歳を過ぎてからかなりの量を食べるようになりましたが、
卒乳するとさらに!!

自我も芽生えてきて、なんでも自分で食べたがります。

手伝おうとするとものすごい勢いで怒ります!w

ごはんの時間はもくもくと食べるので、
ハルキが寝ている時の次に静かな時間かも。

ぐちゃぐちゃになりますが、自由に食べてます!

お米は大人の小食の女の人くらい(軽く一杯)、
野菜は好きなだけ食べて、肉や魚は一回で30gくらいかな?

ごはんのあとにバナナを一本も食べます!

かなりの食欲です!!!

すくすく大きくなってね

おしゃべりさん

まだはっきりとした言葉はあまり話さないものの、
かなーりのおしゃべりさんでごにょごにょと息子語を話してます。

よくあ!と言っていろんなものを指さすようにもなりました。

今言えるのは、かーかー(母)、マンマ(ごはん)くらいだけど、
いろんなもののことを分かっているようです。

いないいないばぁの本とってというと、
持ってきたりしてくれます。

もうすぐごはんだね!というとマンマ!
と嬉しそうな顔で食事のいすを出そうとしてます。

いろんなやりとりができるようになって、
とっても楽しいです

諸々の記録

オムツ

Lのパンツタイプ (でもたまーにお漏らしする)

洋服

最近急に暖かくなった?と思ったら寒くなったり、、
洋服は80がぴったりだけど90も着てます!

夜泣き1~2回でよく寝るように!

21時前後には就寝~8時くらいまで寝てます。

お昼寝は一日1回!お父さんがいると出かけたりしちゃうから、
なかなかお昼寝の時間が取れなくて30分くらいのことが多いかな。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事