
*2014年8月10日*
長男は2歳9ヶ月
次男は1ヶ月になりました!!!!
生まれてから1ヶ月もまた実家でお世話になりました。
二人分のキロク!
色んな事を感じています!
お兄ちゃんの葛藤
赤ちゃんが生まれてお兄ちゃんになったことが理解しきれていない様子。
急に赤ちゃんと一緒の生活がはじまって無理もないよね。
「赤ちゃん生まれたんだよ!」「かーかー頑張った?」
などとよく言うもののまだまだ自分が抱っこしてほしいお兄ちゃん。
赤ちゃん返りというのはすごいものを想像してたから、
そこまでではないんだけど。
大ちゃんが生まれてからはさらに甘えん坊になったよね!
母が赤ちゃん抱っこしていると
「ばあば、抱っこしてー」といつも言ってます。
あとはトイレへ行くことをとっても嫌がるようになりました。
トイトレ中断は想定内!
せっかく実家でお世話になっているので、
ハルキとの時間を大切にしようと思い、
赤ちゃんが寝ている間はハルキのことを抱っこしたり、
一緒に遊んであげたりを心がけています。
生まれてすぐは私は外出できなかったので、
ばあばに外遊びに連れ出してもらったり。
私は産後2週間で外出開始!もうやむを得ないです。。。
会話はとても流暢に!単語もとーっても増えたね!
実家での2ヶ月の生活の中で会話ももう普通にできるのはもちろんのこと、
たくさんの言い回しを覚えた気がします。
大人のような口調で話しています。
それに記憶力もものすごくて、
ずっと前に言ったことを覚えてたりして驚かされます。
毎日昼寝前と就寝前に本を2冊読むことにしていて、
本のセリフも覚えちゃってます。
本を覚えるのは「せんろがつづく」を4月頃にはもう覚えていたよね!
最近は「はじめてのおつかい」
「あさえとちいさいいもうと」のセリフを覚えています。
その他にも「ぐりとぐら」
「14匹のねずみのお話」シリーズにハマっているハルキです。
仕事をしている時も本は読み聞かせしてあげるようにしていたけど、
今は時間をそこまで気にせずゆっくり
本を読んであげることが大切だなと感じています。
とーとーとお出かけ大好き!ありがたいっ!!!!
次男が生まれてからお父さんの存在はさらに大きいと感じるね。
出産直後4日間ずっと一緒にいてくれたのは本当にありがたかった。
かーかーに会いたいーとさみしくなった時もとーとーがいたから頑張れたよね。
最近導入したプラレールのレールを作ってくれて遊んだり、
じじばばの家に泊まりで連れていってくれたり、
お出かけに連れ出してくれたり♪
長男の心の安定を一番に考えようねとこの1ヶ月は特にがんばりました。
それでもおふざけマンの長男にはイライラ怒ってしまうことも多々あり、、、
考えさせられることの多い1ヶ月でした。
次男の記録にクローズアップ!
2962gで次男の誕生!!!
元気に生まれてきてくれたことにただただ感謝!!
妊娠、出産して元気に生まれてくることが
本当に奇跡の連続だなと改めて感じたね。
あんまり寝てくれなくても、
よくわからず泣いていても、
2人目ともなると心に余裕があるものだね!
泣き声はまだまだ小さいなぁと感じるし、
寝なくてもこんなもんだよね!と割り切れる!!
そして何よりもとーっても小さい新生児の赤ちゃんが愛おしくって
こんなに小さかったけ?という感じです。
あーっという間に大きくなっちゃうから、
赤ちゃんの時期って貴重だぁ
午前中は起きていることが多い次男!
午後長男の昼寝中に沐浴するとその後、
夕方は2~3時間寝てくれることが多いね。
夕方寝てくれるのは助かります!!
あれ?新生児の赤ちゃんってもっと寝るんじゃなかったっけ?
きっと抱っこし続けていれば寝ているんだろうけど、
ずっと抱っこというわけにもいかず、
ちょっとほったらかしにすることもあり、
起きている時間長いです!
次男の諸々キロク!
授乳
うんちやおしっこ→10回程度!
ひたすら出してる!
次男は迫力のあるおならが多い!!
洋服
真夏なので短肌着は着ずに、コンビ肌着1枚!西松屋の50~60が小さめの作りで着やすい!!
睡眠
心配していた2人の寝かしつけも
実家にいる間はばあばのおかげで何とかなってます。
私も次男も一緒にいないと嫌なお兄ちゃんは、
みんなでお部屋へ行って、、、
長男が寝るまでは大ちゃんはおっぱいで静かにしていてもらって
長男はなんだかんだでばあばのおんぶで寝ることが多いね。
夜中に大ちゃんの泣き声で起きちゃったりするのがかわいそう><
私は寝不足だけど、
日中は大ちゃんが寝ていても休めずハルキの相手をするのが少し大変。。。
1か月まとめ
2人を同時にお世話するという生活がはじまってこの1ヶ月休む暇なし!という感じでした。
これは保育園に戻った方が長男にとっても思いっきり遊べたりするしいいね!
ということで1ヶ月健診も無事おわり、自宅へ戻ることにしましたー!
お盆でとーとーがお休み中の間に、
みんなで家族4人での生活リズムを整えようと思います♪