4歳2ヵ月 / 1歳6か月の記録 お箸トレーニング!
chopsticks in hand
Pocket

*2016年1月10日*

お兄ちゃん 4歳2ヶ月に
弟ちゃん  1歳6ヶ月になりました!!!!!

あっという間に年が明けて2016年になりました。

月日の流れを感じます。

今年は弟の保育園入園、
そして私の仕事復帰があります。

子供たちとの時間をゆっくりと過ごせるのもあと3ヶ月ちょっと!
なので、この時間を大切に過ごしていきたいです。

前回すっ飛ばした弟、弟ちゃんのキロクから忘れずに!!

言葉が増えた!

口数は兄の同じ頃や友達に比べると多くはないけれど、
それでも色々な言葉を発するようになりました。

マンマ、ブーブー、ネンネ、マンマン(アンパンマン)、
アカ、アオ、ユキなど、、、

ばあば、じいじは随分前にマスターしました!

ばあばとじいじは大喜び☆

かーかー(母)は言えるけど、
とーとーとにいにはなかなか言ってくれません。

とーとーと言っているのはまだ一度くらいしか
聞いてない気がします。

本を持ってきては指差しをして、
これ何?これなんていうの?
という感じで聞いてくることが増えました。

こうやって言葉を覚えていくのね!
兄ばかりじゃなく弟にも本をたくさん読んであげないと!
と思ってます。

言っていることは理解している

○○持ってきて!
といって持ってきてくれるのは結構前からあったけど、
最近は細かい会話もよく理解しているなと感じることが増えました。

ごはん食べよう!おやつ食べる?と言うと
すぐに手を洗いに行こうとしたり。

好きなものばかり食べるので、
ブロッコリーを食べたらパンをあげるよ!言ったら、
ちゃんとブロッコリーを食べてから、
パンをちょーだい!と要求してきます。

最近思い通りにいかないとキーキーと言って怒ることも増えてきました。

これがイヤイヤ期のはじまりなのかなぁ。。。

ちょっとこわいですが、
成長の一つと思って付き合おうと思います。

しっかり歩くように!階段はまだ下りない

全然歩かないなぁと思っていた
弟ちゃんがしっかりと歩けるようになりました。

抱っこやおんぶをしようとすると、
やだーーー歩きたいーーーという仕草をすることが増えました。

外を歩くのもとても楽しそう!

逆に抱っこしてーとは全く言いません。

お兄ちゃんがいると外ではまだまだ抱っこやおんぶをすることが多くて、
歩けるのが貴重でとても楽しいんだと思います。

階段を上ったり、下りたりするのはまだまだ怖いようで、
手をついてよじ登ろうとします。

手をつないで一緒にするのもこわいみたいで、
やっぱり怖がりなところもあるなと感じます。

でもきっと気が付いたら階段をひょいひょい下りれるようになるんだろうね。

弟ちゃん色々キロク

洋服:80サイズがぴったり(ズボンや袖は少し長いことが多い)
オムツ:Mがキツそうだけど、まだ漏れないため使っている
くつ:13センチがぴったりになってきた(アシックス13センチは小さめ)
好きな遊び:ボール、電車、アンパンマン、お兄ちゃんとのおふざけ
好きな食べ物:野菜全般(特にトマト、にんじん、バナナ、みかん、いちご)、肉、魚
嫌いな食べ物:豆腐、白米、じゃがいも、里芋(食べるけど苦手)

1歳半健診に行かなくては!!!行ったら成長のキロクを追加しようかな。

次は兄のキロク!

遊ぶオモチャの幅が広がった、モノづくりが好きになりそう

サンタさんにトミカ工場というオモチャをお願いして、
お年玉にトミカのポリスステーション、
6歳レベルの小さいレゴをもらいました。

ずっとプラレール遊び中心だったのが、
トミカでも遊ぶようになり、
小さいレゴにもハマりました!!!

デュプロやニューブロックで車や電車などを
自分で作っちゃうところや、
小さいレゴで見本を見ながら作る姿を見て、
手先がとても器用で、
何かを作ることが本当に好きなんだなと思います。

すぐに大人に作って作って!ではなく、
できるとろこまで自分でするのに感心です。

弟ちゃんにも
「まずは自分でやるんだよ!」
と言っていて笑っちゃいました。

お父さんの背中を見ながら、
すくすくと確実に成長しているんだなと感じる瞬間でした。

祝!お箸マスター!!!!!!!!!!!

4歳を過ぎても全然お箸に興味がなく、
使いたがらなかったお兄ちゃん。

少し焦りつつも、興味が出るまで待とう!
と諦めかけていた1月中旬にお箸をマスターしました!!

お箸のキロク

3歳半くらいでエジソン箸をスタート!

お箸は急ぐ必要がない、
また食事中にスプーンやフォークを持っていても
左手で口に押し込んで食べるクセがあったので、
逆にまだお箸をはじめないでくださいと保育園の先生に言われていました。

左手はお茶碗やお皿!と言い聞かせ続けて
(下の子のごはんに手がかかるので、食べてくれればいいとも思ってしまっていた)
そろそろお箸をはじめてもいいと思います。

と個人面談で先生に言われたことがきっかけでスタートしました!

保育園のおかげでスプーンの持ち方を下から持つ方法は身についていて
さらに一段階高いバキューン持ちをするようになっていました。

それでもふつうのお箸を持たせてみてもぐらぐらで持つことすら難しい。。。

エジソン箸は賛否両論あるけれど、
我が子にはふつうのお箸で初めから練習することは
苦痛に感じる様子があったので、
大好きなトーマスやパーシーのエジソン箸で、
まずはお箸に慣れてもらうことに決めました。

お箸に穴が開いていて、そこに指を入れればごはんが食べられるので、
とっても気に入ってエジソン箸を使うようになりました。

難しいのはエジソン箸からふつうの箸に移行をすること!!!!

ずっとエジソン箸でいいじゃん!

どうしてこんなに難しいお箸を使わなきゃいけないの?

普通のお箸はいらなーい!!!!
という感じで全然ふつうのお箸を持とうとしてくれません。

そんなときにエジソン箸が劣化して穴が壊れました!
(壊れるの早いっ!!)
それを良いことにふつうのお箸を食卓に出すようになりました~。

バキューン持ちのおかげで、
お箸の基本姿勢ははじめからできていました!

その姿勢のまま、つまむために力を入れることが難しく、
使えないとぶーぶー言っている中でつまむことをしなくても、
基本姿勢のまますくえば食べられるよ!と教えると、
白米をすくって食べるようになりました。

そこから、、だんだんと自分自身で力の入れ方を工夫して
気が付いたらできるようになっていました!

初めにつかめるようになったのを見たときには
とーーーっても感動!!!

本人も嬉しかったようで、
どんどんお箸を使うようになりました。

練習の中では六角箸を買って使っていました。

全然かわいくないので気分がのらなかったのかも知れません。

このお箸が使えるようになったら、
好きな柄のお箸を買ってあげる!
と言っていたのですごく嬉しそうです。

親としても一安心のお箸トレーニングでした☆

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事