
「常陸野ネストビール バイツェン」
以前から気になっていた常陸野ネストビールのバイツェンを買いました。
まずは常陸野ネストビールのHPをチェック!
『小麦麦芽を材料に仕込んだ軽快な味が特徴のにごりビールです。
特殊な酵母を使用、クローブやバナナのような香りと爽快さが特徴です。
常陸野ネスト・バイツェンは、本場ドイツのDLG(ドイツ農林省)から2年連続金メダルを授かり、
2000年 英国The Brewing Industry International Awardsでも
金メダルを受賞した本格的バイツェンビールです。』
おーなんだかすごそう!!
グラスに注いでみると最初少し色が薄いかなぁなんて思いましたたが、
注ぎ終えた時にはしっかりとした濁りがありました。
飲んでみた率直な感想!
ドイツのヴァイツェンというより、ベルギーのホワイトビールっぽい印象を受けました。
ヒューガルテンホワイトのような印象。
このような味の違いというのは、何から生まれるんでしょうね。
ますます真面目にビールを勉強したくなってきます。
また、~賞受賞!みたいなのをそのメーカーも書いていたりしますが、
どの賞がすごくて、特徴は何でみたいのがあるんですかね?
あまりにも賞の種類が多く感じます。
ところで、この常陸野ネストビールを造る木内酒造では、
マイビールの作成なんかもできるんですね♪
場所も茨城だし首都圏からのアクセスも良いです!
やはり自分はすぐに醸造所を見たくなります。
その際はまたブログにUPします♪
「木内酒造」
〒311-0133 茨城県那珂市鴻巣1257
TEL:029-298-0105