4歳児/1歳児の4人家族 5月の家計大公開!
Pocket


今月もスタート!

支出の合計

この月の支出の合計は、445,628円でした。

日用品がかさんでいます。

今月も電子レンジが壊れ、
少し良いモノを新調してしまいました。

東芝 スチームオーブンレンジ 石窯ドーム グランレッド
今になって振り返ると普通の電子レンジでも良かったのかもしれません。

必要な出費が発生した時に冷静になれるのは重要ですよね。

ただ毎日使う物ですし、
このオーブンレンジはすごく使いやすいので、
結果的には良かったかなぁなんて思ったりしていますが笑

また、オーブンレンジ以外にも長男がベネッセの子供ちゃれんじを始めた為、
その引き落としも加わり教育費が増えています。

教育費、特に習い事関連ももちろん必要な費用だとは感じているものの、
考え方が少し難しいところです。

支払の内訳

我が家の支払いは大きく3つです。

クレジットカード。これは旦那のアカウントで家族カードも持っており、
決済を集約しています。

そして現金支払いの分があり、口座引き落としがあります。

クレジットカードを家族カードとして利用するのは非常に得策だと思います。

このように家計の管理が簡単になりますし、
なによりもクレジットカードのポイントが加速的に貯まります。

 

光熱費の内訳

意外に大きな支出になりかねないのが光熱費です。

我が家ではこの光熱費に通熱費も入れて検討しています。

通信費に波がある我が家。。。

家のネット、家族のスマホで1万円/月を切りたいですし、
時代の流れ的にどんどん安くなりそうです。

ちなみにこんな家計の時、我が家ではこのような暮らしをしておりました。

4月から始まった慣らし保育とオーストラリア旅行を振り返っています。

4歳6ヵ月 / 1歳10か月の記録 慣らし保育とオーストラリア旅行。



お金が貯まるエクセル活用術 (超トリセツ)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事